振り返ると、適宜その時代の主流となるような構成で開発ができていたと感じています。

技術特区
K.D

東邦大学
情報科学科 修了

学生時代の情報・経験談

大学時代はプログラミングと数学を中心に学んでいました。

ここでシステムエンジニアに興味を持ち、今に至っています。
簡単なWebページや、数独を解くプログラムなどを作成していましたね。
卒業研究では楕円曲線暗号についてMathematicaでプログラミングを行ないました。
こちらもやりがいはありましたが、この研究成果は未だ仕事で役立ったことはないですね(笑)

また、高校時代の野球部メンバーで草野球チームを作り、定期的に野球をしていました。
その他にもバスケやフットサル、スノーボード等
色々スポーツをしているような学生でした。

就活時に描いていた将来像

当時は何も分かっていない学生でしたね(笑)

当時はプロジェクトマネージャーとなって
大規模プロジェクトをこなすような将来像を描いていました。
しかし、入社後にシステムエンジニアの仕事を色々と知るうちにプロジェクトマネージャーではなくシステムアーキテクトを目指すようになりました。
当時は何も分かっていない学生でしたね(笑)

現在の仕事内容(キャリアパス含む、過去→現在)

新人研修後の初仕事は画像投稿サイトの改修でした。

入社1~4年目
新人研修後の初仕事は画像投稿サイトの改修でした。
初めての開発で不安も多かったですが、
先輩に色々と教わりながらなんとか対応することができました。 その後は新卒向け採用サイトの構築、問合せ管理・工事管理・物品管理システムの構築等、
Webシステムの開発を3年半程行ないました。
1年目は製造が主な作業でしたが、2年目以降は設計工程から対応していました。
LAMP構成(CentOS、Apache、MySQL、PHP)での開発が主となりました。

入社5年目~9年目
公共系のシステム開発を中心に行なっていました。
プロジェクトリーダーとして要件定義工程から対応しておりました。
また、自分でシステムを開発するだけでなく、
お客様先に常駐してシステムを受け入れる立場でも作業を行なっていました。
この経験を通して、開発・運用の全体的な流れを把握して
システム構築が行なえるようになったと感じています。
この頃はWindowsServerを利用し、Hyper-Vでの仮想化や、C#・Java による
Webサービスの開発が主となりました。

入社10年目~現在
Webシステムの新規開発を中心に対応を行なっております。
それなりの規模のシステム開発において責任ある立場で対応させていただいています。
また、社内では社員のスキル向上に関する施策も実施しており、
会社全体をより良くしていく取り組みを行なっております。
最近ではクラウド(AWS、Azure)の利用や、JavaScript(vue.js、jQuery)、
C#(.NET MVC)、Java(SpringBoot)を利用した開発が主となっております。
  振り返ると、適宜その時代の主流となるような構成で開発ができていたと感じています。

入社して実現したこと、社内環境をうまく活用したこと

社員の考えを実現可能な会社であることは良い点だと考えております。

入社してからこれまで段階的にシステムエンジニアとして成長させていただけているなと感じます。
最初にプログラム製造から始まり、現在では開発・運用全体に関して一通りの対応ができる状態になりました。
他社のエンジニアと一緒に仕事をすることも多いですが普段仕事をする中で、他社のエンジニアと比較して自分が劣っていると思うケースは現在では特に無く、世間一般で見ても一定のレベルには達していると考えております。

社内環境としては、内部の研修が充実しており、社会人基礎、リーダー研修、管理職研修などで色々と学ぶことができました。
2年ほど前からは、技術を含むスキル向上のためのコンテンツを全社員が閲覧できる環境を自ら構築し、運用しています。
社員の考えを実現可能な会社であることは良い点だと考えております。

今後の目標(キャリアパス含む、現在→未来)

システムアーキテクトとしてどこでも通用する状態にすることが目標です。

個人の目標としては、今以上にスキルを身に付け、システムアーキテクトとしてどこでも通用する状態にすることが目標です。
そのために、技術情報のキャッチアップは勿論のこと、社内外での情報発信等ができればと考えております。

また、会社としては社員全体のスキルが向上するような施策を打ち、今以上に刺激を受ける環境を作りたいと考えています。
現在も少しずつ環境整備を行なっており、こちらは引き続き継続的に改善していく予定です。

ある1日のスケジュール例

  • 8:00~9:00通勤(通勤途中にメールチェック)
  • 9:00出社、メール返信
  • 9:15~9:30チーム内朝会
  • 9:30~12:00打合せ準備、内部レビュー、チームメンバーと打合せ
  • 12:00~13:00昼休憩
  • 13:00~13:30他プロジェクト支援
  • 13:30~15:30技術調査、サンプル実装
  • 15:30~17:30顧客と打合せ(新規システムの仕様検討)
  • 17:30~18:00チームメンバーと打合せ(今後の作業について認識合わせ)
  • 18:00退社
ENTRY採用エントリーはこちらから