採用ブログ

就活に疲れてしまった方へ。

2019年5月27日

皆さんこんにちは、
採用担当の森竹です。

就職活動中の学生の皆様。体調はいかがでしょうか?
知らない大人とのやり取り、将来への不安、周囲の状況、アルバイトや部活との掛け持ち。。
就活中はただでさえ慣れない事の繰り返しです。
5月も末、心身共に疲れが出てきてもおかしくない頃ですね。

そこで今回は就活時の健康管理をテーマにお話ししたいと思います。
疲れやストレスなんかに負けずに頑張りたい!と思っている方にこそ読んで頂きたいなと思います。

————————————
■売り手市場のプレッシャー

少子高齢化に伴う人手不足などが生んだ現在の「売り手市場」と呼ばれる採用市場。
一説では、そんな学生優位の状況が逆に、
就職活動が上手くいかない事などへのプレッシャーを増長させているという話です。
場合によってはそれらがイライラしやすい、哀しくなる、無気力になるなど、
鬱症状として現れることもあるようですので注意が必要です。

冒頭でもお話しましたが、就活中は慣れないことの繰り返しです、
心身共にどうしても疲れは溜まっていくものです。
ため込んでいたものが爆発してしまう前に、就活中の健康管理について知り、
正しく対処する術を身に着けておきましょう。

————————————
■プレッシャーを減らす考え方

あらゆる負担が考えられますが、前述した現代の状況も踏まえても、
進路が決まらないことに対してのストレスが大きいと思います。
そういう中で、自分自身に否定的になりすぎるのはよくありません。

企業は皆さんの能力だけを見て、「良い」とか「ダメだ」などと判断しているわけではありません。
綺麗ごと抜きに言えば定員は決められているので、
ある程度の基準は存在するのは確かで、それなりの対策や努力は必要です。

しかしながら、「求める人材」が様々なように、企業の採用基準は各社それぞれです。
何が重要視されるのかによって、その企業との相性は変わってきます。
就活はお見合いのようなもの、という表現をする事があるように、
どちらかといえば「合う」か「合わない」かです。
人間同士の関係と同じように、相性はあります。
決して自身を「否定された」と考えすぎないようにして頂ければと思います。

————————————
■ストレス発散について

ストレス発散方法を持っておくことも心身の健康には大切な事です。
自分なりの方法を知り、上手に気分転換ができるようにしましょう。
リフレッシュできることであればある程度好きな事で構わないと思いますが、
心身に悪影響が考えられる事(暴飲暴食、浪費、ギャンブルなど)や気分転換の枠を超えて時間を使ってしまう事は避けましょう。
軽い運動や、読書などが効果的であるといわれています。
メリハリをつけて、ストレスとうまく向き合っていきましょう。

また、自分では気づかないところで負荷はかかっているものです。
体は何かしらのサインを出している事が多いそうですので、少しでも違和感を感じたら、
自分の状態と向き合う時間を
作ってみるようにしましょう。
web上でストレスチェックができるツールなどもありますので、活用してみてるのもよいでしょう。

————————————
■悩んだ時は

気分が落ち込んだり、体調がすぐれない事が続くようであれば、一度思い切って休む日を設けるようにしましょう。
また、苦しい時に一人で解決しようと思わない事が大切だそうです。
誰かに話しを聞いてもらううちに、自分の中で考えが整理されたりするものです。
言いにくいことを無理して話す必要はありませんが、頭の隅に置いておいてもらえれば幸いです。

————————————

以上、今回はメンタル面についてのお話が多くなりましたが、
メンタル的に問題が無くとも慣れない生活スタイルや緊張の連続は、体への負担があります。
バランスの良い食事や、睡眠時間の確保など体のケアも意識的に心掛けてみて頂ければと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

■弊社の会社説明会(一次選考直結)のご案内

05月29日(水)14:00~17:30
06月04日(火) 14:00~17:30
06月06日(木)14:00~17:30
06月07日(金)14:00~17:30
06月12日(水) 14:00~17:30

■リクナビはこちら 
※沖縄オフィス開催の説明会はこちらから
https://job.rikunabi.com/2020/company/r710800043/?isc=ps341 

 

採用担当(人材開発室)
〒107-6243 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー43F
Tel:03-6440-0820 (平日 9:00~18:00)
E-mail:xgate@xon.jp

ENTRY採用エントリーはこちらから